記憶の索引2

東京の普通の会社員の日記。本や映画の感想、自然観察、日々の思い、など。 興味は科学、数学、脳と心、精神世界、植物、育児、教育、ビジネス、小説、などなど。

2014-01-01から1年間の記事一覧

コホモロジー

コホモロジー(2002/07)安藤 哲哉商品詳細を見る 良い本だった。現代数学で基本的な道具となるコホモロジーの解説。千葉大学で開催された公開講座がもとにしたとのことで、細かい証明は省いてコホモロジーの概説をわかりやすく述べている。話題はド・ラーム・…

アホでも数学者になれる法

アホでも数学者になれる法―大人のための数学教室(2007/12)足立 幸信商品詳細を見る 良い本だった。 著者は京大を出た後会社勤め後、再び数学を志し、現在阪大等で非常勤講師を勤めている方。 著者なりの数学の研究のしかた、進め方が書いてある。研究ノート…

「算数が得意な子」にするために親ができること

「算数が得意な子」にするために親ができること(2014/04/30)和田聖子商品詳細を見る 楽しい本だった。 父は普通の営業サラリーマン、母は高卒の元ホテル勤務、共に算数は得意ではないという家庭環境の中、算数を得意な子に育てたい、という母の思いで独自の…

小学館版学習まんが 2 西田幾多郎: 世界に影響を与えた日本人初の哲学者

小学館版学習まんが 2 西田幾多郎: 世界に影響を与えた日本人初の哲学者 (学習まんが 小学館版)(2013/08/19)みやぞえ 郁雄、平良 隆久 他商品詳細を見る 最近は西田幾多郎なんていうちょっとマイナーな人の学習漫画まであるんですね。びっくりしました。私も…

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話 (一般書)(2014/08/23)宝槻 泰伸商品詳細を見る おもしろい本だった。教育熱心な強烈なオヤジが独自の教育論で3兄弟を教育し、高校にも通わせず京大に入れる話。 ただ、塾にも行かず、…

あんぱんまんとばいきんまん

あんぱんまんとばいきんまん (キンダーおはなしえほん傑作選 43)(1979/07)やなせ たかし商品詳細を見る あんぱんまん好きな2歳次男のためにあんぱんまんの本をよんであげるのですが、良い本でした。TV版のあんぱんまんと顔が違いますが、私はこちらの顔のほ…

相対性理論がわかる

相対性理論がわかる (ファーストブック)(2011/01/22)高橋 真聡商品詳細を見る 相対性理論の基礎が一般相対性理論も含みわかりやすく解説してある本。著者は愛知教育大学教授。 よくある、電車の中央から光を発する現象が、電車内の観測者には同時に観測され…

ドラえもん科学ワールド―光と音の不思議

ドラえもん科学ワールド―光と音の不思議 (ビッグ・コロタン)(2012/04)北原 和夫、藤子F不二雄 他商品詳細を見る 本屋で見かけ、子供に光や音の物理に興味をもってもらいたく購入。子供向けの本と思っていましたが、侮れないです。かなり詳しいですね。大人が…

相対的な感覚

ここ最近ずーっと忙しく、休日出勤の連続だった。先週一仕事が終わり、久しぶりに土、日の二日休むことができた。そのとき、まるで長期休暇でもとるかのような幸せな感覚を味わった。たった二日の休みなのに。 なんだか不思議だった。それほど忙しくない時期…

子供がヤル気を出す家庭の秘密

子供がヤル気を出す家庭の秘密 成績がみるみる上がる吉田式テクニック (角川oneテーマ21)(2011/12/10)吉田 たかよし商品詳細を見る 吉田たかよしさんの本は良い本が多いですね。これも良かったです。子供の教育向けというよりは、自分の勉強においても参考に…

DAHLIA

DAHLIA(1996/11/04)X JAPAN商品詳細を見る 最近洗脳本を出したToshlが何かと話題のX Japan。電車の中でも洗脳本を読んでいる人を見ました。売れてるんでしょうね。 このアルバム、傑作だと思います。昔から聴いてますが、いまだに飽きない。特にRusty Nailが…

ガロア理論の頂を踏む

ガロア理論の頂を踏む (BERET SCIENCE)(2013/08/22)石井 俊全商品詳細を見る 例題豊富でわかりやすい本である。分厚いが、其の分丁寧であり、ガロア理論の入門書としては一番わかりやすいのではないかと思う。 中島匠一 先生の「代数方程式とガロア理論」が…

はしれ はしごしゃ

はしれはしごしゃ間瀬 なおかた ひさかたチャイルド 2009-12-01売り上げランキング : 49092Amazonで詳しく見る by G-Tools 働く車が大好きな2歳の次男が大好きな本。一緒になって、”ゴーゴーゴー”、と叫んでます。 間瀬なおたかさんの乗り物の本は楽しいで…

数学は世界をこう見る

数学は世界をこう見る (PHP新書)(2014/05/16)小島 寛之商品詳細を見る 小島先生の本はいいですね。難しい数学をわかりやすく解説してくれます。 本書で解説されているのは、トポロジー、ガロア理論、代数幾何学(スキーム理論)などのエッセンス。こうした話…

フラフラのすすめ

15歳の寺子屋 「フラフラ」のすすめ(2009/07/17)益川 敏英商品詳細を見る 93ページのあっというまに読める本。益川宣誓の中学生へのメッセージは、あまり早くから目標を決めてしまわず、フラフラと、其の時々で一番興味のあることに全力でやっていけ、といっ…

ミニ四駆

昨日、近くのイオンで”ミニ四駆工作教室”を開いていたので朝から子供たちと出かけてきました。こんな朝早く(9時)にイオンに来たのは初めてです。空いていて快適。 ミニ四駆を作るのは長男(小一)です。小一にはちょっと難しいのですが、そこはイベントの…

入門者のExcel VBA

入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス)(2012/04/20)立山 秀利商品詳細を見る 良い本だった。 "請求書作成"という例題にしぼり、Excel VBAの基礎から簡単な転記プログラムが作成できるようになるまでをわかりやすく解説。これだけで…

You're Trying Too Hard: The Direct Path to What Already Is

You're Trying Too Hard: The Direct Path to What Already Is(2014/05/14)Joey Lott商品詳細を見る Notice that agreement and disagreement requires time. You can only agree or disagree by comparing present thoughts with prior thoughts. Refuse to…

虚数の情緒

虚数の情緒―中学生からの全方位独学法(2000/03)吉田 武商品詳細を見る 素晴らしい本である。”虚数”をテーマに数学、物理に留まらず歴史、教育など幅広いテーマについて書かれている類稀な本。難点は1000ページと分厚いため持ち歩き困難なこと。是非分けて分…

化身

化身〈上巻〉 (集英社文庫)(2009/09/18)渡辺 淳一商品詳細を見る 渡辺淳一さんの名はもちろん知っていたが特に興味はなかった。が、ご逝去された際、よくテレビで特集をやっており、実体験として心中を考えるほどの不倫をしていた、とのことで、いいおっさん…

尾崎豊 - パクリ?

よく似ている曲を次から次へと挙げるwiki 尾崎豊が若い頃大好きで、気持ちのいいメロディーが好きだったのですが、元ネタはブルース・スプリングスティーンだったんですね... 私はジャクソン・ブラウンも好きだったので、尾崎豊の曲を聴いているとジャクソン…

TAMA

昨日は朝から久々に三郷のコストコへお出かけ。その後、隣のららぽーとへ。 ステージで女性の方が歌っていました。TAMAさんだそうです。聞いたことある曲歌ってるな、と思い後ほど調べてみると、元ヒステリック・ブルーのボーカルの方だそうですね。そうそう…

はたらくくるま しょうぼうじどうしゃウーウー

はたらくくるま しょうぼうじどうしゃウーウー (はじめてであうえほんシリーズ)(2011/11)やまもと しょうぞう商品詳細を見る 1歳10ヶ月の次男が大好きな本。車と動物が好きなのでこの本はつぼをついてます。 男の子は車が好きですね。特に音が鳴る働く車…

じゃあじゃあびりびり

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)(2001/08)まつい のりこ商品詳細を見る 1歳9ヶ月の次男が大好きな本。何度も読んでくれ、と持ってきます。そして私が読むと、真似して、”にゃーお”、”わんわん”といいます。それが可愛い。言葉を覚…

読む・書く・考える IQ200の「学び」の方法

読む・書く・考える IQ200の「学び」の方法(2013/08/02)矢野 祥商品詳細を見る 9歳で大学に入ったアメリカの天才、矢野祥さんが書いた学びの方法。そんなに画期的なことは書いてあるわけではありませんが、なるほど、と思う点もありました。 例えば、矢野さ…

数論への招待

数論への招待 (シュプリンガー数学クラブ)(2012/11/27)加藤 和也商品詳細を見る 楽しい本でした。加藤先生のファンになりました。こんな本を大学時代に読んでいたらもっと数論に興味を持っただろうな、と思います。数式も多いので電車の中の立ち読みで式を追…

お父さんが話してくれた宇宙の歴史

ビッグバン (お父さんが話してくれた宇宙の歴史 1)(1992/04/10)池内 了商品詳細を見る ”お父さんが話してくれた宇宙の歴史”という全4巻の大作。ブックオフで見つけて衝動買い。ビッグバンから銀河の誕生、地球の誕生、生命の誕生、をお父さんが息子に語りま…

数学が解き明かした物理の法則

数学が解き明かした物理の法則 (BERET SCIENCE)(2013/11/01)大上 雅史、和田 純夫 他商品詳細を見る 著者は東大卒で塾講師、大学講師の方々。初等的な数学でニュートン力学、相対性理論、量子力学まで解説する楽しい本。主に相対性理論のところを読みました…

「場」とはなんだろう―なにもないのに波が伝わる不思議

「場」とはなんだろう―なにもないのに波が伝わる不思議 (ブルーバックス)(2000/11/20)竹内 薫商品詳細を見る 古典場、量子場、重力場、ヒッグス場等の紹介。この中で前から何だかよくわからないのが量子場。結局、光子も電子も量子化された無限小のバネ、生…

インドの「一元論哲学」を読む―シャンカラ『ウパデーシャサーハスリー』散文篇 (シリーズ・インド哲学への招待)

インドの「一元論哲学」を読む―シャンカラ『ウパデーシャサーハスリー』散文篇 (シリーズ・インド哲学への招待)(2008/03)宮元 啓一商品詳細を見る ネオ・アドヴァイタと呼ばれる現代の一元論のグルたちの本をよく読むので、そもそもの一元論とは何か、と興味…