記憶の索引2

東京の普通の会社員の日記。本や映画の感想、自然観察、日々の思い、など。 興味は科学、数学、脳と心、精神世界、植物、育児、教育、ビジネス、小説、などなど。

2011-01-01から1年間の記事一覧

クスノキ

クスノキは黒い実がなるんですね。知りませんでした。 クスノキは樹形でわかりやすいですね。 クスノキは息子も絵本でおなじみの木です。このシリーズ、お気に入りです。 くすのきだんちは10かいだて(2007/02)武鹿 悦子商品詳細を見る

マラケシュ心中

マラケシュ心中 (講談社文庫)(2005/05/13)中山 可穂商品詳細を見る なぜか中山可穂さんの本はあの独特のの世界が好きで時々読みます。これはレズビアンの歌人が主人公。日本、ヨーロッパ、モロッコを舞台とした激しい恋愛ストーリー。好き嫌いが分かれるとこ…

ネバーランド

ネバーランド [DVD](2006/06/23)ジョニー・デップ、ケイト・ウィンスレット 他商品詳細を見る クリスマスイブの夜は子供が早く寝たので、妻とゆっくり映画鑑賞ができました。 ジョニー・デップ主演ネバーランド。劇作家がピーターパンのモデルとなる少年と出…

かさじぞう (松谷みよ子むかしむかし)

かさじぞう (松谷みよ子むかしむかし)(2006/12)松谷 みよ子商品詳細を見る 最近子供によく日本昔話系の絵本を読んでいます。 このかさじぞうがおじいさん、おばあさんのところへ恩返しに米やら何やら運んでくる有名なお話、改めて読んでみるとしみじみしまし…

マユミ

12月初旬(12/10)、紅葉を楽しみに石神井公園を散歩していました。ここは本当に素敵な公園ですね。 こんな可愛い実がなっていました。マユミ、という樹らしいです。可愛い名前ですね。 木がよくしなり、昔からよく弓の材料とされてきたことからこの名前がつ…

ヘクソカズラ?

11月の写真になりますが(11/5)、こんな茶色の実をよくみかけました。庭のフェンスにも絡まっています。 ヘクソカズラの実に似てますが、そうなんだろうか?あまり匂いは感じませんでしたが。 ヘクソカズラの実はつぶすと悪臭がするそうなので、また来年みか…

数学の天才児ができた!―数学オリンピックに出場した高校生6人の母親に訊く

数学の天才児ができた!―数学オリンピックに出場した高校生6人の母親に訊く(1995/05)三石 由起子商品詳細を見る 数学オリンピックに出場した高校生6人の母親へのインタビューを通して、数学天才児を育てる秘訣を探るという本。母親はそれぞれあまり大したこと…

ストーカー

ストーカー [DVD](2003/06/19)ロビン・ウィリアムズ、コニー・ニールセン 他商品詳細を見る 昔飛行機の中でちょっと見ておもしろいと思った映画。ちゃんと見たいと思ってからかなり経ちましたが、ようやく見ました。 やはり面白いですね。私の好きなサスペン…

図解雑学 現代思想

図解雑学 現代思想 (図解雑学シリーズ)(2004/03)小阪 修平商品詳細を見る 図入りの明快な解説がお気に入りのこのシリーズ。これも良かったです。小阪 修平さんの哲学解説はわかりやすくて好きです。 特にウィトゲンシュタインの解説はわかりやすいですね。確…

知識ゼロからのジャズ入門

知識ゼロからのジャズ入門(2008/04)林家 正蔵商品詳細を見る 著名なジャズミュージシャンをわかりやすく解説しています。特に良いのは、最後のジャズ名演解剖。トランペット・サックス、等のかけあい、聞きどころ、などが時間軸で図でわかりやすく解説されて…

2011年読んで良かった本

私の2011年読んで良かった本、ベスト10。こうしてみると、2011年の私の主な興味はアドヴァイタ系の精神世界と脳、生物にありました。 過去にも未来にもとらわれない生き方(ステファン・ボディアン) 精神世界、特にアドヴァイタ系に興味がある人には痒い…

ただそれだけ

ただそれだけ―セイラー・ボブ・アダムソンの生涯と教え(2011/11/23)カリヤニ・ローリー商品詳細を見る 待望のセイラー・ボブ・アダムソンの初の和書。待ってました。私はこの方、大好きです。ニサルガダッタ・マハラジさんの弟子ですが、言っていることがシ…

幸福の黄色いハンカチ

幸福の黄色いハンカチ デジタルリマスター [DVD](2010/12/23)高倉健、倍賞千恵子 他商品詳細を見る 有名な名作らしいですが、初めて見ました。日本を代表するロードムービー、1971年の作品。 印象に残ったのは昔の風景、特に車。子供の頃にみたような昔の車…

「右脳」の神秘―子どもを天才にできる!最新教育の成果

「右脳」の神秘―子どもを天才にできる!最新教育の成果(2002/08)七田 眞商品詳細を見る 右脳教育に興味があり読んでみましたが、これは駄目でしょう。 計算練習はともかくESPの練習(カードの裏側を透視する、とか)はないんじゃないの? ネットで検索すると…

メタセコイア、皇帝ダリア

天気の良い昨日は、田無にある東大の田無演習林が公開日とのことで、子供を連れて出かけて行きました。ここは本当に森の雰囲気ですね。まあ木しかありませんが。巨大な木がたくさんあり、非常に綺麗な空気でした。以前、伊勢神宮に行ったときにも感じました…

雑草にも名前がある

雑草にも名前がある (文春新書)(2004/06/22)草野 双人商品詳細を見る 雑草と歴史好きという二人による著書という珍しい本。雑草を紹介し、それに絡めてあまり名前の知られていない歴史上の人物を紹介するというおもしろいスタイル。楽しく読めました。 こう…

自閉症の謎こころの謎―認知心理学からみたレインマンの世界

自閉症の謎こころの謎―認知心理学からみたレインマンの世界(1991/03)熊谷 高幸商品詳細を見る 映画のレインマンを題材に、サバン症候群などを解説した本。彼らは驚異的な記憶力などを発揮するが、それは本当に見たまま、聞いたままを機械的に覚えることしか…

パイナップルセージ

庭でパイナップルセージの花が咲いています。花の少ないこの時期に咲く花は貴重ですね。 高砂百合はたくさんの種をつけました。数百粒はあるでしょうか。猛烈な繁殖力と言われていますが、納得です。

校庭の雑草 観察便利帳―ふしぎが楽しい

校庭の雑草 観察便利帳―ふしぎが楽しい(2011/04)岩槻 秀明商品詳細を見る 子供向けの本だと思いますが、身近な雑草がわかりやすく説明されていて、良い本です。私はこういう子供向けの本、なんか楽しくなって好きです。大人向けの堅苦しい本はなんか疲れるこ…

父の教え:自分の足元だけを見るな

父の教え:自分の足元だけを見るな 小惑星探査機はやぶさのプロジェクトマネージャ、川口淳一郎さんの記事。印象に残りました。 「知識のインプットのスタートは家庭から始まる。子供はおよそ親の影響を受け、親が関心を持っている対象に向かうもの。ところ…

近所の草花

10月に撮った近所の草花たち。 近所で咲いていたクロッカス(10/9)。クロッカスはあまりタネできないようですが、これは種ができていました。 これはネズミモチでしょうか(10/16)。このころはこんな色でしたが、この後、実は黒くなるのでしょう。 庭のヨモギ…

アメリカアサガオ

最近よく、濃い青や水色のアサガオのような花を見かけます。アサガオの時期ではないし、先日は22:00頃帰宅する途中に、近所の畑の柵で爛々と咲いていました。これなんだろうと前から気になっていました。 どうやらアメリカアサガオの仲間の様ですね。 野生の…

インド旅行記〈1〉北インド編

インド旅行記〈1〉北インド編 (幻冬舎文庫)(2006/08)中谷 美紀商品詳細を見る 中谷美紀さんのインド旅行記。この方、ヨガが好きなようでインドに興味を持っていたようです。 他にも南インド編、東・西インド編などあるようですが、これだけでも500ページ以上…

ツワブキ

昨日はとても暖かい日でしたね。伊豆の温泉に出かけてきましたが、日なたではTシャツ一枚で過ごせるほどの暖かさでした。いい日でした。 いろんなところでツワブキのお花が咲いていました。ツワブキにこんなお花が咲くなんて知りませんでした。キク科だそう…

なぜこの方程式は解けないか?―天才数学者が見出した「シンメトリー」の秘密

なぜこの方程式は解けないか?―天才数学者が見出した「シンメトリー」の秘密(2007/01)マリオ リヴィオ商品詳細を見る ガロア理論関係の本にはついつい手が出てしまいます。これはガロア理論というよりは対称性、群論をテーマに、方程式の解の公式に関する歴史…

宇宙

最近放送大学で宇宙論を視聴したりしています。宇宙のことを考えるときにいつも感じるのが、宇宙の歴史の中で人類が存在しているときなんてほんの一瞬であること。そして星には寿命があり、何億年か後には太陽にも寿命がくる。太陽が死ねば恐らく太陽系はな…

ザ・ベスト・オブ・サラ・ヴォーン

ザ・ベスト・オブ・サラ・ヴォーン(1991/01/25)サラ・ヴォーン商品詳細を見る 女性ジャズ・ヴォーカリスト御三家の一人と言われる、米国サラ・ヴォーンのベスト。私の好きなMy Funny Valentine、も入っていて素敵なアルバムです。

10年後の「結婚しないかもしれない症候群」

10年後の「結婚しないかもしれない症候群」(2003/07)谷村 志穂商品詳細を見る 昔「結婚しないかもしれない症候群」を出して話題になった谷村 志穂さんがこんな本を出していました。結婚しないかもしれない症候群でインタビューした結婚しないかもしれない女…

The Diamond in Your Pocket: Discovering Your True Radiance (Introductionより)

The Diamond in Your Pocket: Discovering Your True Radiance(2007/04)Gangaji商品詳細を見る Diamond in your pocket、を繰り返し読んでます。というより正確に言うと、audio bookを買ったので通勤途中によく聞いています。印象に残る部分が多いです。Intr…

ピラカンサ

この時期、近所でも大量の実でやたらと目立つこの植物、”ピラカンサ”と言うらしいですね。バラ科の植物で棘があるとのことで、確かに棘、ありました。ピラカンサは学名のようで、トキワサンザシともいうようです。実がダイダイ色のものはタチバナモドキとい…