記憶の索引2

東京の普通の会社員の日記。本や映画の感想、自然観察、日々の思い、など。 興味は科学、数学、脳と心、精神世界、植物、育児、教育、ビジネス、小説、などなど。

本-囲碁・将棋・チェス

頭の良い子は将棋で育つ

将棋により「先を読む力」「集中力」「記憶力」等が身に着く等の解説。先を読む力、大局観が身に着く等、非常に納得。最後に著者の将棋人生の振り返り。小1で父から将棋を教えてもらってから、アマ4段の近所のおじさん、そして道場に通うようになりめきめき…

子どもを育てる碁学力

特段に新たな気付きはあまりなかったが、囲碁によって”大局観”や”相手の立場になって考える”力などが養われるというのは非常に納得。私も囲碁で対局する際、自分の思いで石を置き、相手に石を置かれて初めて”あ、しまった”、と思うことがある。これは相手の…

囲碁インストラクター、稲葉さんの本。綺麗な方だ。稲葉さんと囲碁を愛する方たちとの交流がメインだが、堀江貴文、後藤田正純、茂木健一郎、渡辺淳一、夏木静子、遠藤周作、等々有名な方が多く驚く。人それぞれ囲碁の打ち方に個性がありおもしろい。改めて…

素子の碁

読むと囲碁をしたくなる楽しい本。囲碁は難しいですが、こんなに楽しめるものはなかなか無いかと思います。私は囲碁初心者なので共感するところが多々ありました。 囲碁は難しい。詰碁などでもなぜそうなるのか、等、なかなかわからない。生き死にも。そして…

はじめての囲碁ドリル -ななろのごで楽しくわかる!

囲碁入門として良い本だと思います。ななろのご、を使用したドリルベースでの入門書。 実際に息子とななろのご、をやってみました。しかし実際にやってみると、やはり囲碁って難しい。最後がわかりにくいですね。相手の陣地に入らなければシンプルだと思いま…