記憶の索引2

東京の普通の会社員の日記。本や映画の感想、自然観察、日々の思い、など。 興味は科学、数学、脳と心、精神世界、植物、育児、教育、ビジネス、小説、などなど。

本-宗教

お経のひみつ

著者は日本女子大教授などをされていた宗教学者、作家の島田先生。平易な文体で仏教、お経の概説がされておりものすごくわかりやすい本だった。仏教にはさまざまな異なるお経があるがその位置づけが明快に整理されていて良かった。般若心経は部派仏教→大乗仏…

こころにとどく歎異抄

無人島に一冊持っていくならこの本、といってよく話題になる歎異抄。大昔読んだ気がするが、どんなことが書いてあったのか気になり読んでみた。 三田さんによる意訳はとても読みやすい。そして、あれこれ浅はかな人間の計らいを捨てて阿弥陀さまの本願を信じ…

般若心経講義

般若心経を、俳句や文学など様々に絡めて紹介しているが、そうした周辺の話への発散が多く、肝心の般若心経、空、が結局なんであったのか読んだ後に印象に残らない本だった。雑学として読むのは楽しい。 つくづく思うが、仏教系の学者が書くお経の解説は、ピ…

法華経を生きる

石原慎太郎さんと法華経という意外な組み合わせに惹かれ読んでみました。石原さん、法華経、ともに興味がありますが、この組み合わせは意外でした。 石原さんはかなり昔から熱心に法華経を読んだり唱えたりしていたそうですね。そのきっかけは「霊友会」の小…

三田誠広の法華経入門

三田誠広さんの文章は読みやすくて好きだ。その三田さんが書いた法華経の本。法華経は日蓮や宮沢賢治を初め多くの人を魅了してきたお経、たぶんすごいんだろう、と思って昔から興味を持ち本など読んできたが、なんだかとらえどころがなくよくわからないので…

ブッダその人へ

立松和平さんのインドの旅やブッダへの思い等。仏教、ブッダ入門としては良いのかもしれませんが、あまり印象に残らず。 ブッダに惹かれる人は多いですね。私も一時期、よく本を読んでました。仏教の開祖というカリスマ的な位置づけだからでしょうね。しかし…

生きて死ぬ智慧

生きて死ぬ智慧(2004/09/18)柳澤 桂子商品詳細を見る あなたも宇宙のなかで粒子でできています。宇宙の中のほかの粒子と一つづきです。ですから宇宙も空です。あなたという実体はないのです。あなたと宇宙はひとつです。宇宙は一つづきであるから、生じたと…

『空海の風景』を旅する

『空海の風景』を旅する(2002/08)NHK取材班商品詳細を見る 司馬遼太郎作「空海の風景」の番組を制作したNHKスタッフによる空海の風景の旅。司馬遼太郎「空海の風景」の抜粋もところどころ入っていて「空海の風景」の紹介ともいえる本で、写真もあり気楽に楽…

入門 哲学としての仏教

入門 哲学としての仏教 (講談社現代新書)(2009/04/17)竹村 牧男商品詳細を見る 著者は東洋大学教授の仏教の先生。存在、言葉、時間といった哲学としての切り口で仏教を語ります。唯識、華厳思想、空海の思想などの紹介がありまあまあおもしろいです。いつも…

唯識でよむ般若心経

唯識でよむ般若心経―空の実践(2009/05)横山 紘一商品詳細を見る すべての「もの」は、自己の中から噴き出してくる「感覚のデータ」と「思い」と「言葉」とによって織りなされた仮の存在であることがはっきりしてきます。... 私というものは、ただ言葉の響き…

在家主義仏教のすすめ

在家主義仏教のすすめ―迷妄の現代を生きるために (1978年)(1978/12)久保 継成商品詳細を見る 普通の仏教の本かと思ったら、元霊友会会長、久保継成、さんの本とのこと。霊友会という名前は初耳でしたが、法華系の新宗教とのこと。法華経系の宗教は創価学会が…

一休さんの般若心経講義

一休さんの般若心経講義 (エソテリカ・セレクション)(2011/03/09)大角修商品詳細を見る 一休さんの本を見るとついつい手がでます。これも詳しい記述で良い本でした。おすすめです。 著者は宗教評論家の方。

一休さんの般若心経

一休さんの般若心経 (小学館文庫)(2007/12/04)佐藤 健三商品詳細を見る P.148より たとえば、我が目とわが目を見ざるがごとし。たとえば寶を手に持ちながら、うしなひたりとおもうは、迷ふがゆえなり。自心元来ほとけなるを、外にたづね、あるひは、自心の上…

ヘタな人生論より良寛の生きかた

ヘタな人生論より良寛の生きかた―不安や迷いを断ち切り、心穏やかに生きるヒント (河出文庫)(2008/04/04)松本 市壽商品詳細を見る 著者は出版社などで働いたのち、現在、全国良寛会常任理事として執筆や講演を行っている方。小田急線柿生在住の方。柿生周辺…

般若心経講話

般若心経講話 (1981年)(1981/05)大森 曹玄商品詳細を見る 般若とは、空の道理というのか、宇宙の実装を見抜くこころの智恵のことなのです。宮本武蔵が「観の目つよく、見の目よわし」と言っておりますけども、観というのは、深くものの実相、真相を見破るま…

自分さがしの般若心経

自分さがしの般若心経 (生活人新書)(2008/08)松原 哲明商品詳細を見る 般若心経というよりは禅入門といった方が良いような、禅問答を多数収録した本。禅の入門書としてよいと思います。般若心経の解説としては今一な感じがしました。 般若心経、昔から大好き…

十牛図入門

十牛図入門―「新しい自分」への道 (幻冬舎新書)(2008/03)横山 紘一商品詳細を見る 著者はインド哲学(唯識)を専門とする立教大学名誉教授。東大農学部から文学部印度哲学科へ転部して仏教学者になった方です。理系出身だけあって説明が明確、禅の十牛図を明…

良寛椿

良寛椿(2009/07)片岡 鶴太郎商品詳細を見る 良寛を紹介しながら鶴太郎さんが自分のことなどを語るエッセイ。 鶴太郎さんってあまり好きではありませんでした。コメディアンとして活躍していた頃はおもしろくて好きだったんですが、その後ボクシングをやった…

21世紀 仏教への旅 朝鮮半島編

21世紀 仏教への旅 朝鮮半島編 (21世紀 仏教への旅)(2007/03/01)五木 寛之商品詳細を見る 中国編に続き、朝鮮半島編も読みました。中国編に比べると印象的な個所が少なかったです。 以下、印象的な点。韓国は1/4がクリスチャン。1%にも満たない日本とは大違…

21世紀 仏教への旅 中国編

21世紀 仏教への旅 中国編 (21世紀 仏教への旅)(2007/04/26)五木 寛之商品詳細を見る 五木 寛之さんの仏教への旅シリーズです。旅だけでなく、中国仏教(禅)の歴史、概要の紹介もあり、中国仏教の入門として良かったです。 以下、印象に残った点。 著者が最…

一休さんの般若心経

一休さんの般若心経 (小学館文庫)(2007/12/04)佐藤 健三商品詳細を見る 監修の西村恵信さんは花園大学名誉教授。般若心経の解説と一休さんの短歌、おじぞうさんの写真が一体となった素敵な本です。 一休さんの道歌は素晴らしいですね。昔から好きです。非常…

自分を変える気づきの瞑想法

自分を変える気づきの瞑想法―やさしい!楽しい!今すぐできる!図解実践ヴィパッサナー瞑想法(2004/11)アルボムッレ スマナサーラ商品詳細を見る 最近本屋さんにスマナサーラ長老の本がたくさんありますね。主張がシンプルかつ明快で、人気があるのがわかります…

死病を生に転換した異僧盤珪

死病を生に転換した異僧盤珪(2005/12)おおい みつる商品詳細を見る 親が、生みつけてくれたは、仏心ひとつでござる。その仏心は、まこと不生にして、霊妙なるもので、これのみにて、人間いっさいが整いまする。 盤珪禅師の本が読みたくなり読みました。盤珪…