記憶の索引2

東京の普通の会社員の日記。本や映画の感想、自然観察、日々の思い、など。 興味は科学、数学、脳と心、精神世界、植物、育児、教育、ビジネス、小説、などなど。

2012-01-01から1年間の記事一覧

南天の花

マンションの敷地で南天の花が咲いています。可愛い花ですね。 週末は庭の植物に会うのが楽しみです。平日は全然時間がないので。 以前は全く植物なぞ興味ありませんでしたが、植物に興味を持つようになるとこんな気持ちになるなんて思いもしませんでした。…

あなたのストーリーを棄てなさい。あなたの人生が始まる。

あなたのストーリーを棄てなさい。あなたの人生が始まる。(2012/06/07)ジム・ドリーヴァー商品詳細を見る ジム・ドリーヴァーはニュージーランド出身、カルフォルニア在住のスピリチュアルティーチャー。ジーン・クラインに師事し覚醒を得る。ジーン・クライ…

もう一つの函数論入門―複素数の行動分析の基礎

もう一つの函数論入門―複素数の行動分析の基礎(2002/02)谷口 雅彦商品詳細を見る 複素力学系の入門を複素関数論の基礎とともに解説する本。大学初年時の学生でも読める本にしたとのことです。確かにちゃんと手を動かしながら読めば読めそうです。 最近なぜか…

無思想の発見

無思想の発見 (ちくま新書)(2005/12)養老 孟司商品詳細を見る 「唯脳論」で有名な養老孟司さんの著書。 日本人は無思想、無宗教だと言われるが、それも一つの思想のありようではないか、という主張を述べた本。 養老さんの著書は「唯脳論」を読んだ時も思っ…

グーグルvsアップル ケータイ世界大戦

グーグルvsアップル ケータイ世界大戦 ~AndroidとiPhoneはどこまで常識を破壊するのか(2008/08/30)石川 温商品詳細を見る グーグル、アップル、を絡めた携帯業界の激震を描く本。4年前の本だか現在も変わらずグーグルvsアップル ケータイ世界大戦、の状況で…

情報のパラダイス転換

何を今さら、なのかもしれませんが、情報化社会で、しかも最近の情報爆発の時代においてはパラダイス変換を感じます。 昔、私が若い頃などはまだインターネットも普及しておらず、情報が少ない。そうした時代においては情報を集めることが重要である。それに…

EPSON EP-804A

EPSON Colorio インクジェット複合機 EP-804A 有線・無線LAN標準対応 スマートフォンプリント対応 先読みガイド&カンタンLEDナビ搭載 6色染料インク ブラックモデル(2011/09/15)エプソン商品詳細を見る プリンタが故障して以来、数か月ほど放置していたので…

バカはなおせる

バカはなおせる—脳を鍛える習慣、悪くする習慣(2006/03/24)久保田 競商品詳細を見る 脳科学の世界的権威、京大名誉教授、久保田 競さんの本。東大医学部卒業、京大霊長類研究所所長を歴任された方だそうです。妻は”脳科学おばあちゃん”とかいわれてTVなどで…

頭のいい子の育て方

頭のいい子の育て方(2009/11/18)安河内 哲也商品詳細を見る 著者は東進ハイスクール、四谷大塚NETで20年以上に渡る指導を続けてきた英語講師の方。TOIEC990点満点、英検一級とのこと。知育について具体的な教材も含め語ります。 本書で一番良かったのは、…

ソリトンがひらく新しい数学

ソリトンがひらく新しい数学 (岩波科学ライブラリー (4)) 早稲田大学教授、上野 喜三雄先生によるソリトン理論の紹介。 ソリトンとは粒子のように振る舞う波で、KdV方程式等の波動方程式の解として導かれる。ソリトンの数理的研究が活発に行われた1970年代末…

13歳の娘に語る ガロアの数学

13歳の娘に語る ガロアの数学(2011/07/29)金 重明商品詳細を見る またまた楽しい本を見つけました。 著者の金さんは歴史小説家。文学部出身だがガロア理論に興味を持ち40代で「代数学」という本を読み挑戦。なんとか理解でき、理解できるとそのすばらしさ…

『空海の風景』を旅する

『空海の風景』を旅する(2002/08)NHK取材班商品詳細を見る 司馬遼太郎作「空海の風景」の番組を制作したNHKスタッフによる空海の風景の旅。司馬遼太郎「空海の風景」の抜粋もところどころ入っていて「空海の風景」の紹介ともいえる本で、写真もあり気楽に楽…

知能を伸ばす―子どもの可能性を育てる知能教育

知能を伸ばす―子どもの可能性を育てる知能教育(1995/07)園田 達彦商品詳細を見る 聖徳学園理事、園田達彦さん監修の知育本。聖徳学園って名前をよく耳にしますが、武蔵野市にある知育教育などで有名な学校ですね。印象に残った点。 知能の発達という面から考…

ゴマダラチョウ

天気の良い先週の日曜は、庭でのんびり過ごしていました。庭にいると3分おきくらいに蝶々が飛んできます。 アゲハ蝶が多いのですが、そんななか変わった蝶を見かけました。 ゴマダラチョウ、のようです。これは家ではあまり見かけません。 家の庭はいろいろ…

頭がよくなる「図解思考」の技術

頭がよくなる「図解思考」の技術(2009/11/25)永田 豊志商品詳細を見る 楽しい本でした。 著者はリクルートなどを経由して、現在は株式会社ショーケース・ティーピーCOOである知的生産研究家、というわかりにくい職業の方。 複雑な事項を図解することでわかり…

ヤグルマギクなど

最近よく花を見かけるこの木、シャリンバイというそうですね。漢字で書くと車輪梅。和名は枝の分岐する様子が(葉の配列の様子とも)車輪のスポークのようで花が梅に似ることから、だそうです。 近所で見かけたこのお花、ヤグルマギク、のようです。確かによ…

こころの情報学

こころの情報学 (ちくま新書)(1999/06)西垣 通商品詳細を見る 情報学者で東大教授、西垣通さんの著書。情報学的観点からオートボイエーシス、アフォーダンスといった理論を交え心を論じます。いろいろな学説を交え心を論じている点はおもしろいですがいまい…

ザ・プレスティッジ・クインテット・セッションズ

ザ・プレスティッジ・クインテット・セッションズ(2006/07/26)ザ・マイルス・デイヴィス・クインテット商品詳細を見る マイルス盛りだくさん4枚組のこのCD、良い曲ばかりで最近のお気に入りです。

毎日かあさん

毎日かあさん(通常版) [DVD](2011/09/07)小泉今日子/永瀬正敏商品詳細を見る GWももう終盤ですね。GWは子供がなかなか寝なかったので夫婦二人の時間はなかなかなかったのですが、昨晩はさすがに疲れたのか19:30には寝てしまったので久々に妻と映画を見ました…

苫米地英人、宇宙を語る

苫米地英人、宇宙を語る(2009/12/22)苫米地 英人商品詳細を見る インパクトのある本でした。 著者の苫米地英人さん、メディアでよくお見かけしますがあまりちゃんと意識したことがありませんでした。計算言語学者、認知心理学者、脳科学(または機能脳科学、…

白雪芥子など

マンションに白雪芥子が咲いていました。別名スノーポピー。ハート型の葉っぱが印象的ですね。 公園には小手毬が咲いていました。確かにまりのように咲きますね。 モッコウバラも見事に咲いていました。 公園のメタセコイアの下に実がいっぱい落ちていました…

ツルニチニチソウ

うちのマンションに咲いているお花、ツルニチニチソウ、のようです。花期は春から初夏とのこと。ヨーロッパから来た帰化植物。 これと似たニチニチソウは花期が初夏から晩秋までで、花の色は白、ピンク、赤などだそうです。 そしてこのお花、恐らく、勿忘草…

ハマヒルガオ

GWは三浦海岸に出かけました。あまり普段行かないところですが、自然に溢れていて良いところですね。 子供と海岸を散歩したりしていましたが、海辺の散歩は楽しいですね。なんだかよくわからない生き物がいました。 ハマヒルガオの花も咲いていました。葉っ…

脳番地を鍛える

脳番地を鍛える―潜在能力を引き出すトレーニング (角川SSC新書)(2008/11)加藤 俊徳商品詳細を見る 著者は医学博士、「脳の学校」代表、、MRI画像診断の第一人者、とのこと。どこかの研究機関や医療機関に属しているのではなく、自分で会社をやっている方、の…

ジョウビタキなど

春は本当に花やら鳥やらがたくさん出てきて楽しいですね。花などは知らないものを見かけるたびになるべく調べたりしているのですが、なかなか追い付かないです。でも毎年少しづつでも名前を憶えていけたらいいなあと思います。 庭に生えていたちょっと変わっ…

第9地区

第9地区 [DVD](2010/11/23)シャールト・コプリー、デヴィッド・ジェームズ 他商品詳細を見る 昨日は暑かったですね。何やら高気圧が来ている関係とのことで、東京は6月下旬並みの陽気とのこと。京都や兵庫では30度を超えていたとか。 私は早起きした息子…

101個目のレモン

101個目のレモン(2001/09)俵 万智商品詳細を見る 俵万智さんの随筆。自身の歌集であるチョコレート革命やチョコレート語訳「みだれ髪」などの解説もありなかなかおもしろかったです。以下、印象に残った点。 ・私が本好きになったのは、間違いなく母を見て育…

日本の川 たまがわ

日本の川 たまがわ(2008/01)村松 昭商品詳細を見る 楽しい絵本です。多摩川の源流から東京湾に至るまでを描いています。緻密な絵が楽しい。 小田急ロマンスカー、新幹線、東横線など電車もたくさん出てきます。特に自分のなじみのある場所のページはいいです…

入門 哲学としての仏教

入門 哲学としての仏教 (講談社現代新書)(2009/04/17)竹村 牧男商品詳細を見る 著者は東洋大学教授の仏教の先生。存在、言葉、時間といった哲学としての切り口で仏教を語ります。唯識、華厳思想、空海の思想などの紹介がありまあまあおもしろいです。いつも…

柏葉アジサイ

昨年9月頃に枝を挿し木にしておいた柏葉アジサイ、枯れていないようなのでもしかしたら根付いているのでは、と思っていたのですが、ついに可愛い葉っぱが出てきました。感動です。柏葉アジサイは簡単に挿し木ができるらしいですね。枝を地面に指して、なる…