記憶の索引2

東京の普通の会社員の日記。本や映画の感想、自然観察、日々の思い、など。 興味は科学、数学、脳と心、精神世界、植物、育児、教育、ビジネス、小説、などなど。

ジョウビタキなど

春は本当に花やら鳥やらがたくさん出てきて楽しいですね。花などは知らないものを見かけるたびになるべく調べたりしているのですが、なかなか追い付かないです。でも毎年少しづつでも名前を憶えていけたらいいなあと思います。 庭に生えていたちょっと変わった花。ムラサキケマン、のようです。花が咲くのは4月上旬くらいでしょうか。 20120407_ムラサキケマン そして公園に時々生えているこのお花。ホトケノザ、のようです。ムラサキケマンと似てますが、これは花が上を向いてますね。確かにいかにもホトケノザ、という名前ですね。 20120429_ホトケノザ 公園などでよく見かけるこのお花、ハナニラ、のようです。葉がニラのようなにおいがするそうです。こんど確かめてみよう。ニラとは同じ科だがそんなに近くはないとのこと。 20120429_ハナニラ そして庭に生えているこのお花、セリバヒエンソウ、のようです。このお花は今年初めて気が付きました。確かに葉がセリのようです。漢字で書くと、芹葉飛燕草。飛燕とは花が燕に似ているから。確かに。 20120428_セリバヒエンソウ 公園に咲いていたシャクナゲ20120428_シャクナゲ 四月の上旬、近所の公園に行くと何やら聞きなれぬ、力強い鳥の声が。木に止まっていたのでよーく見ていましたが、なかなか見えません。私のコンデジではなかなか写真もうまく撮れず。去っていくときちらっと姿が見えましたが、何やら猛禽類系の顔に見えびっくり。そんなの初めて見ました。少しとれた写真をもとに調べてみると、一番近そうなのはノスリ20120415_ノスリ Youtubeに載っているノスリの動画を見ると確かにこんな、ケーン、という声だったぞ。今度から動画で鳴き声も取っておこうか。 そして先日、近くの自然に溢れた公園を散歩しているとまた何やら聞きなれぬ鳥の声が。綺麗な張りのある声、なんだこれは、ときょろきょろしていると、黄色の綺麗な鳥が飛んできてびっくり。調べてみるとジョウビタキ、のようです。 20120429_ジョウビタキ YouTubeの動画を見てみると、確かにこんな鳴き声だったような。 一応、東京23区なのですが、いろいろ変わった鳥がみられるものですね。近所でカワセミを見たこともあります。 公園でよく鳥を狙ってすごい望遠レンズのカメラを持ったおじさん集団を見かけますが、気持ちがわかります。珍しい鳥を見るとすごい楽しいですね。