記憶の索引2

東京の普通の会社員の日記。本や映画の感想、自然観察、日々の思い、など。 興味は科学、数学、脳と心、精神世界、植物、育児、教育、ビジネス、小説、などなど。

2013-01-01から1年間の記事一覧

宇宙は何でできているのか

宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書)村山 斉 幻冬舎 2010-09-28売り上げランキング : 2199Amazonで詳しく見る by G-Tools IPMU機構長、村山 斉さんの本。話がわかりやすく、非常におもしろかったです。 特にインパクトが大きかったのは、ダークマター、ダ…

代数方程式とガロア理論

代数方程式とガロア理論 (共立叢書 現代数学の潮流)中島 匠一 共立出版 2006-07売り上げランキング : 104852Amazonで詳しく見る by G-Tools これはわかりやすい本だった。今まで読んだガロア理論の本の中で一番わかりやすい。ガロア理論は”数学ガール”とかい…

武田信玄

週末は山梨の石和温泉に出かけてきました。泊まったのはホテルふじ。豪華なバイキングが素敵なホテルでした。 山梨は武田信玄ゆかりの地ですね。塩山駅に信玄の像がありました。

Excelで学ぶやさしい量子力学

Excelで学ぶやさしい量子力学新田 英雄 工藤 知草 オーム社 2005-12売り上げランキング : 448803Amazonで詳しく見る by G-Tools 著者は東京学芸大の助教授と研究員。 説明がわかりやすい。シュレーディンガー方程式の導出の説明もわかりやすかった。Excelで…

宇宙への旅

ビジュアル版 宇宙への旅ジャイルズ スパロウ 冨永 星 岩崎書店 2009-12-12売り上げランキング : 890029Amazonで詳しく見る by G-Tools 綺麗な写真がいっぱいで素敵な本です。寝る前に子供と読んでます。 それにしても、”すばる(プレアデス星団)”とか、”ア…

原子モデルカードゲーム

原子モデルカードゲームアーテック 売り上げランキング : 34101Amazonで詳しく見る by G-Tools 子供が化学へ興味をわくきっかけになるかと思い購入しました。長男(年中)とやっていますが、すごいおもしろいようで、休日のたびに一緒にやるようせがまれます…

錯覚する脳

錯覚する脳: 「おいしい」も「痛い」も幻想だった (ちくま文庫)前野 隆司 筑摩書房 2011-09-07売り上げランキング : 195984Amazonで詳しく見る by G-Tools ”受動意識仮説”を提唱するロボット工学者、慶応大学教授、前野先生の著作。"受動意識仮説”は他の著作…

円安、株高

最近の円安、株高の勢いは凄いですね。先週ちょっと戻りましたが。投資関係のブログなどを見ていると、資産がリーマンショック以前に戻ったなどといった声も見られます。私もリーマンショックでぼろぼろで数百万の損失が出ましたが、もう少しで+-0まで戻…

鉄道旅行ゲーム2 東京近郊電車編

鉄道旅行ゲーム2 東京近郊電車編(2010/07/17)エポック社商品詳細を見る 子供に時々おもちゃなどを買いますが、やはり合うもの、合わないものがあるようです。これは最近のヒットで、長男(年中)が夢中になっています。休日に一緒にやっていますが、何度やっ…

光と色彩の科学

光と色彩の科学―発色の原理から色の見える仕組みまで (ブルーバックス)(2010/10/21)齋藤 勝裕商品詳細を見る 著者は名古屋工業大学名誉教授で、有機化学や光化学などを専門とする方。バラが赤く見えること、ネオンサインが赤く見えること、空が青く見えるこ…

フェルマーの最終定理

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)(2006/05)サイモン シン商品詳細を見る ワイルズ教授が1990年代にフェルマーの最終定理の証明を発表するまでのドキュメンタリー。臨場感があり楽しい本です。フェルマーの最終定理は一見簡単そうにも見えるが、3世紀にもわ…

苦悩に関して

苦悩に関して最近思うことがいくつかある。 苦悩は体調に依存する、あるいは実は体調そのものかもしれない 自分の場合、土曜や日曜の夕方頃、来週の仕事の事などを考え鬱々とした気分に覆われることが多々ある。このとき、往々にして眠い。そして仮眠を取る…

「一生食べていける力」がつく 大前家の子育て

「一生食べていける力」がつく 大前家の子育て (PHP文庫)(2012/07/04)大前 研一商品詳細を見る 大前研一さんの子育て論。いろいろと細かなティップスもありますが、言いたいのは、”学校教育を素直に受けているような人間は社会で生きていける力がつかない。…

職業

子供たちが大きくなっていくにつれ、彼らは将来どんな職業につくか、ということを考え出すだろう。 職業選択というのはなかなか難しい問題だ。職業を選択する上で様々な観点があるだろう。自分の興味、収入、安定性、社会への貢献度... そうした点で若い頃の…

元素周期表で世界はすべて読み解ける 宇宙、地球、人体の成り立ち

元素周期表で世界はすべて読み解ける 宇宙、地球、人体の成り立ち (光文社新書)(2012/10/17)吉田 たかよし商品詳細を見る これは良い本でした。著者はサンデージャポンなどでも有名な吉田たかよしさん。東大工学部の大学院で量子化学を研究後、NHKアナウンサ…

モズ

年末、家でのんびりしているとなにやらあまり聞かない鳥の鳴き声がします。なんだろうと思って声の主を探してみると、モズがいました。金木犀のてっぺんで大きな声で鳴いています。息子と妻を呼んで、しばし鑑賞していました。ちょっと前に”ダーウィンが来た…

366日のむかし話―かならずその日のお話がある

366日のむかし話―かならずその日のお話がある(2004/07)谷 真介、あべ 弘士 他商品詳細を見る 子供が寝る前、必ず本を読んでくれとせがまれるので、我が家では寝かしつけには本がかかせません。しかし同じ本はあまり読みたがらないのですぐ読む本がなくなって…

14ひきのあさごはん

14ひきのあさごはん (14ひきのシリーズ)(1983/07/10)いわむら かずお商品詳細を見る 素敵な絵本でした。14ひきの森の大家族の朝。みんなが少しづつ起きてきて朝食の支度を始める。朝の空気間が伝わってくるようです。この朝食もおいしそう。朝が好きな私に…

2012年、読んで良かった本

2012年、早かったです。いろいろと良い本を読むことができました。 こうしてブログに読書記録などをつけて1年を振り返ると、自分の今年の興味の変遷などが浮かび上がり、楽しいものですね。前半は比較的、古典や俵万智さんなどの和歌などに興味を持っていた…