記憶の索引2

東京の普通の会社員の日記。本や映画の感想、自然観察、日々の思い、など。 興味は科学、数学、脳と心、精神世界、植物、育児、教育、ビジネス、小説、などなど。

タイヒミュラー空間論

学生時代に買った本。当時はさっぱりわからなかった。リーマン面に関する知識が足りな過ぎたのだと思う。基礎知識不足でした。その後リーマン面や双曲幾何など勉強し段々イメージが湧いてきた。タイヒミュラー空間をパラメタライズするために、フックス群を使ったり、双曲幾何をつかったり、擬等角写像を使ったりといった様々手法が紹介されているのがわかってきた。イメージを描きやすい、非常におもしろい分野だと思います。

数学は非常に難しいですが、少しづつでも勉強していくと段々イメージが湧いてくるものだと思います。イメージが湧いてくるとわかった気になりますね。