記憶の索引2

東京の普通の会社員の日記。本や映画の感想、自然観察、日々の思い、など。 興味は科学、数学、脳と心、精神世界、植物、育児、教育、ビジネス、小説、などなど。

2010-08-08から1日間の記事一覧

脳の中の「私」はなぜ見つからないのか?

脳の中の「私」はなぜ見つからないのか? ~ロボティクス研究者が見た脳と心の思想史(2007/08/01)前野 隆司商品詳細を見る おもしろい本です。慶応大学教授のロボット博士による心の理論。 前野教授は、受動意識仮説を提唱し、本書ではそれを哲学や宗教に絡め…

芙蓉の花

芙蓉の花が咲き始めました。家の芙蓉は3メートルくらいの巨木ですが、その頂上部だけで咲いています。 もっと低いところで咲いてくれると嬉しいのですが。 夏になってサボテンはますます元気です。子供も大きくなりました。おだんごみたいで可愛いですね。 …

子供部屋

題名を失念してしまいましたが、昨日ビレッジ・バンガードで父親の育児の本を立ち読みしていました。 その中で、子供部屋に関するトピックがありました。 立派な子供部屋はいらない。勉強はリビングですれば良い。実際、有名中学を合格している子供はこうし…

ことばの発達

息子は2歳半ですが、最近急激にことばが発達してきました。かなり会話が成り立ちます。 いわゆる言葉の爆発期だと思います。一日中話をしています。 育児をしていると、人間が言葉を覚えていく過程が見えて面白いです。 最初はかなりおかしな言葉遣いですが…